噂のさよなら絶望先生を探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > さよなら絶望先生に驚いた
さよなら絶望先生(第6集) [ 久米田康治 ]のレビューは!?
20代 男性さん
何回も読めば読むほど、細かいところまでこだわったマンガ。後で気づくのがちょっと悔しかったりするし、気づくとおもしろい。
30代 男性さん
さまざまに絶望する主人公とテーマに沿った伏字漫画。 毎回表紙カバーをはずすのもひとつの楽しみ。 すみずみまで楽しいですね。
20代 男性さん
おもしろかったです。次の巻にも期待してます
年齢不詳さん
とても面白い本でした。是非読んでください
年齢不詳さん
目の付け所がとても良い作品です。 「あるある!」っていうのが多いので、 とても面白く読むことが出来ます。
年齢不詳さん
『教育とは死ぬ事と見つけたり。』 って意味がワカリマセン(笑)。 登場人物が多くなってきたので紹介ページが3ページと大幅に増えてます。ことのんの本名は未だ不明・・・。 裏表紙は芽留ちゃん。 そして鬱鬱な紙ブログ。かなりキてます。
年齢不詳さん
面白いんだか面白くないんだか微妙な漫画なんだけど買っちゃうんだよなぁ・・・好き嫌いわかれる内容なので(ネタがわからないと面白くないから。オタク、芸能系が多いかな)特にストーリーがつながってるわけじゃないし暇つぶしに一巻買って見るといいと思います。わたしは結構好きです。
20代 男性さん
シュールでブラックなこの作品も早くも第6集ですか。 マガジン本誌でも毎週読んでるんですが、ついついコミックスも買っちゃうんですよね。 細かい描写が一杯ちりばめられてるんで、読むたびに新しい発見があるからなんですよ。 例えば、ゲイのカップルのTシャツの柄が「見られ」と「まくっちゃ」(シャープのケータイで、このフレーズを漢字変換するとフリーズする)とか、そのときには気づかなかったようなビミョーなネタが。
年齢不詳さん
千里ちゃんがすっかり羽海ちゃん化しているのが複雑〜(笑)
年齢不詳さん
いつも通り面白いです。加賀愛ちゃん初登場。「仲間がいた!」と自分にある意味で自信が持てる彼女が大好きです。