ブームの兆し!?算数ノート、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 算数ノートの特集
東大生が考えた魔法の算数ノートなっとQ〜 [ 太田あや ]のレビューは!?
40代 女性さん
子供が自分の部屋に持って行き、読んでいるようです、 効果のほどは、これからの本人の活用しだいです。
年齢不詳さん
なかなか面白そうな本です。子供も気に入ってるようで満足しています。
40代 女性さん
小4の娘が興味を持ったので、買って見ました。 さっそく挑戦している本人の感想は、「塗り絵や魔方陣を使った問題なので、クイズ感覚で解けて、楽しい。」とのことでした。
40代 女性さん
仕事に活用しました・・・数字を見るだけでいや!という子供たちが、楽しそうに4色定理や累乗にはまってくれて、問題に取り組んでくれました!
40代 女性さん
内容はとても良くできていると思います。ただ、本人のやる気がイマイチでちょっと残念・・・
年齢不詳さん
算数が苦手な子には、良いかもしれません。算数好きな子には、ちょっと物足りなくて。低学年、高学年と別々になっていたら良かったと思います。
50代 男性さん
(当たり前ですが)子供用に購入しました。 学校や塾の教材と観点が異なることもあり、楽しそうに取り組んでいます。
40代 男性さん
小5の娘のために購入。よければ下の子(年長)にもいずれ使えるかという下心もあり。まだよくみていませんが、塾とどのように絡めてやっているか模索中です。
40代 女性さん
項目別に分かれている為、子どもでも簡単に探す事が出来るのがいいと思います。内容もとてもわかり易いです。
60代 女性さん
小学2年生の孫の勉強用に私が読もうと買いましたがママが面白いと言って持って行きました。ママが有意義に使ってくれるでしょう