Home > 算数オリンピックなら・・売り切れご免

算数オリンピックの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

天才くらぶチャレペー(1) [ 算数オリンピック数理教室アルゴクラブ ]のレビューは!?

40代 女性さん
二年生に。ちょっとむずかしいですね。。。

年齢不詳さん
なぞ解きのような考える問題です。小1の子供は勉強とは思わず、取り組んでいます。教科書のような問題集より楽しいと言っています。1冊終了できたら次ぎの問題集もやらせてみたいと思います。

40代 女性さん
1年生にはちょっと早すぎたようです。保管しておいてもっと経験を積んでから利用しようと思います。

年齢不詳さん
1年生の息子に買いました。1問を30分くらいかけて一生懸命考えています。 まだ、難しい問題もありますが、勉強というよりもクイズ感覚でしています。

30代 男性さん
小学校1年生の息子の為に購入。 問題数は30問。ページの右側に問題が掲載されていて、ページをめくって次のページ(ページの左側)に問題を解く為のヒントが掲載されています。 ヒントを見ないで解いて下さいと書いてあり、どうしても解けない場合に親がヒントを咀嚼して解説するという建て付けです。 30問全てパターンが違うので、宮本算数教室の問題集やアルゴクラブの問題集を沢山解いて自信を付けた我が子も中々解けない問題が結構ありました。 ただ、解いていて楽しいらしく、この問題集も2日で半分が終わりました(笑) 最初の取っ掛かりは難しいですが、頭を柔らかくするには良い問題集だと思います。

40代 女性さん
なぞぺーとあわせて購入。 単純な計算練習だけでは足りない、考えるトレーニングが出来る教材です。 勉強とは思わず、楽しくチャレンジしています。

30代 男性さん
学校では教えてもらえないような内容なので、子供のスキルアップにはいいと思います。現在子供は小学4年生ですが、全国統一模試や塾の無料テストなどを受けると通塾してない割には算数など良くできていると塾の先生にほめてもらっています。チャレペーシリーズはいいと思います。

年齢不詳さん
単なる繰り返しドリルではなくて考えさせる問題集です。一日一枚やらせるのに都合よくできています。数学的思考力を養うのに良いと思います。

30代 女性さん
なぞぺーシリーズをやっていて、思考力を問われる問題をこなせるようになったので、こちらにトライ。 どちらが簡単なのかはわかりませんが、レビューを読んでこちらを後回しに・・・ とても見やすくて楽しめそうな教材ですね。 子どもがやり始めるのが楽しみです。

年齢不詳さん
1年生の孫にプレゼント、まだ1年生には難しいようですが、ママと一緒にトライしています。ママも勉強になるらしいですよ