最近の流行、資格を取ると貧乏になりますお探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 贅沢な資格を取ると貧乏になります
資格を取ると貧乏になります [ 佐藤留美 ]のレビューは!?
50代 男性さん
それほど、深い内容ではありませんが、資格に興味がある方は、 一読する事をお勧めします。 インタビューした人数は多く無さそうで、具体的な数値はありませんが、 今まで、明らかになっていなかった現状が良く判ります。 ここに載っている資格の勉強を過去にした事があります。 勉強中に、その落とし穴に気が付いて、私は勉強を止めました。 現在勉強中の資格は、取得が目的では無く、稼ぐ手段として、 生かす方法を考えながら取り組もうと思っています。
30代 女性さん
私は就職氷河期ど真ん中で新卒を迎えた30代ですが、不景気の中できる努力ってせいぜい資格を取ることだけ。周囲はみんな勉強してました。 私は親からも「資格を取れば就職できる」「1番の資格を取れば必要とされる」と教わってきたため、世間知らずな20代だった私は真に受けて勉強してしまっていました。 30代になれば社会の仕組みを知ることができ、本の内容のようなことをなんとなく気が付き始めた年代です。 本を読んで「やっぱり」と思わざるをえません。 資格を取ることで「ないよりはマシでしょ」とか 「努力ができることの証明になり、面接で評価される」などと言って、まだまだ周囲にも勉強してる人が後をたちません。 成績ですべてを判断される学生時代から抜けたばかりの20代くらいの人なら、この仕組みは体験しなければわからないでしょう。 まさか「取ったことでマイナスになる資格」があるなんて微塵も思わないでしょうし。 もっと多くの人が読んで、貴重な時間を勉強に費やすという人生取り返しがつかないことをしてしまう前に気が付くべきと思います。
50代 女性さん
確かに労力と収入が釣り合わない資格は多々ありますが、まあ、無いよりはましなんでしょうね・・・?? 内容は確かに世間で言われているようなものですが、先にyahooであらましを読んでいたので、そんなにはびっくりはしなかったです。 ただ、自分も資格スクールでかなりムダ金を使ったほうなので、後悔はしました。