Home > 驚異的なジムニー jb23

ジムニー jb23の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【ジムニー ステアリングダンパー】 Rancho ランチョ ステアリングダンパー&取り付けブラケットセット SJ30 JA71 JA11 JA12 JA22 JB23 JB33 JB43【jimny パーツ】のレビューは!?

50代 男性さん
運転がかなり楽になりました、直進安定性最高

20代 男性さん
これを着けたおかげで、ハンドルのぶるぶるが少なくなりました~(*´∇`*)

30代 男性さん
JB23Wの4型をどノーマルのまま走っています。 走行距離が7〜8万キロぐらいで、ブレーキを強く踏むと車が揺れることが有ったのですが、10万kmを超えたぐらいから、80km近傍でのシャダーが出ました。 シャダーの影響でボディ全体がダメージを受けるのかなぁと怖くなったのでショップでシャダーストップキットを取り付けてもらいました。 シャダーは収まりましたが、この際やれることはやろうと思い、本ダンパーも買いました。 確かに、ほかのレビューされている方々のように少しだけ重ステになりましたが、この程度なら十分なれる範囲内だと思いました。 ダンパーによるシャダーの効果はよくわかりませんが、ちょっとした轍へのハンドルへの影響は確かに減りましたね。

年齢不詳さん
ハンドルのガタガタに困り、恐怖さえありました。ステアリングダンパー取付後100km程走りましたが、効果抜群。取付前は必ず発生していた道でも全く起きなくなりました。多少ハンドルが重くなった感がありますが、ハンドルの振れが無くなった事を思えば気になりません。

20代 男性さん
11パワステに取り付けです。 停車時は重くなったように感じますが、動いているとそんなに感じる程ではありません。 しかしステアリングがしっとりとして安定感は抜群です! センタリング性能は若干悪くなりますが、私は手で戻す乗り方をしますので問題はありません。 取り付けステーが改善の余地有りですね。 フレームの外に付けるとボルトがタイヤに刺さりそうになるし内側に付けるとショックのセンターが出ない。 なんとも微妙です。

30代 男性さん
ハンドルがBMWの様に、どっしりとした感覚になります。 ジャダー対策には効果がありますね。

年齢不詳さん
車高2.5インチアップし高速走行時のハンドリングが不安定なため、このステダンを装着。思った以上にハンドリングは安定しました。また、クロカン走行時にもハンドルに若干抵抗感があり操作性は良くなった感じがします。ただし、ハンドルはセルフで戻らなくなりましたが。 取り付け方法は簡単ですし、見た目もよく価格も安いので付けて損はなかったと思います。

30代 男性さん
JA71からの乗り換えです。 JB23のハンドルの軽さに驚きました。 今回はノーマルのままで乗ろうと思っていましたがハンドリングに不安を覚えたのでここだけ手を加えました。 結果、1万円であのフワフワのハンドリングが解決できました。 取り付けの際、初めての方は同梱の説明書ではなかなか理解できないと思いますので、ネットで取り付け画像を参考にするといいと思います。 取り付けに関しては15分程で装着できます。

50代 男性さん
ジャダーには一番効果があります。ジャダーストップナットなど色々ありますがまず最初にためすべき商品です。

年齢不詳さん
JA11に装着しました。 簡単な取り付け説明書が同封されており、約40分前後で取り付け作業が完了し、早速近所を試乗したところ、ステアリングに伝わってくる振動等がかなり軽減されてました。また、他の方のレビューでステアリングが重くなるとありましたが、気になるほど重くなったとは感じませんでした。 ステムのナットをロックするナットが無かったので、購入先に確認したところ、無くて大丈夫とのことでしたが、念のためロックナットを付けました。 ただ、取付説明書がもう少し具体的に注意点等が記載されていればと思う部分ありました。(本当に正確に装着できたのか確認できない) 購入装着したことじたいは大変満足してます。