Home > サンルミエの決定版

サンルミエの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

遠赤外線暖房器具で有名なあのサンルミエのWEB限定モデル登場!! 【送料無料】サンルミエ800SD パネルヒーターのレビューは!?

年齢不詳さん
【デザイン】シンプル 【サイズ】 程よい 【静音性】 とても静か 【パワー】 弱から強 そして自動まで自由自在 【使いやすさ】ボタンを押すだけ 【省エネ度】 弱ならOKですが、自動で1日中使用したら電気代がすごいことに・・・ 【その他】 私のお勧めは、夜は「サンルミエ」日中はファンヒーターが賢い使い方だと思います。

年齢不詳さん
サンルームを使っています。それよりパワーが弱い気がします。横の長さが違うせいかな。 なので、リビングにサンルームを、子供部屋にサンルミエを置くことにしました。 それにしても遠赤外線、いいです。部屋が暖まっても頭がすっきりしています。

年齢不詳さん
まだ使用時期ではないので使い心地はわかりませんが、コンパクトで思ったより部屋になじみました。

年齢不詳さん
性能や他にない特長は評価します。ただ、単に暖房器具としての価格設定としては落第。もっと購入し易い価格であれば。

50代 女性さん
やっと性能を確かめられる季節がやってきました。これまでファンヒーターに頼っていた冬。空気も汚れず、臭くならないということで六畳の寝室で、就寝する一時間くらい前ににスイッチを「自動運転」にして使い始めました。 暖かくはないけれど、寒くはない。そんな感じでしょうか・・・朝までつけっぱなしになりますが、朝方になって寒くて目が覚めるということがなくなりました。起きて寝室を出た後、廊下や洗面所が冷蔵庫の中に入ったように感じるということは、暖房機器の効果を認めなければと思います。後は翌月になって請求がくる電気代が気になるところです。 それから、指摘されていたスイッチの証明が眩しいということもなく、音も静かで問題ありません。欲を言えばスイッチの証明はインジケーターランプではなく文字そのもの「入/切、自動、強、中、弱」の文字がバックライトでも光ってくれると夜間に確認がしやすくてありがたいと思うのですが。

年齢不詳さん
【デザイン】丸みが有り可愛い 【サイズ】イスでも座っても丁度いい 【静音性】表示ランプを見ないと使用を忘れてしまうほどです 【パワー】手ごろ感があると思います 【使いやすさ】キャスターの装備で完璧です 【省エネ度】自動運転が時間がくると自動OFFになるのが良いです 【その他】モードが弱中強は使い勝手があります

40代 女性さん
生前、父が病気で体が冷えるらしく夜中に布団の側で電気ストーブを使用していると母から聞いて、安全な遠赤外線のサンルミエを送ったら、父が凄く喜んでくれて最後の父親孝行をしました。あれから10年も経ち遂に故障してしまいました。母に同じ物が欲しいと言われたので再度この商品を購入しました。 弱中強の三段階調節があり、ガスストーブなどの様に直ぐには暖かくなりませんが、長時間使用しても空気が汚れないので喚起が要らないです。寒い日は床暖と併用して使用しています。安心してうたた寝しているそうです。(^-^)

年齢不詳さん
【デザイン】グッド 【サイズ】大き過ぎず小さ過ぎずで良い 【静音性】ベリ−グッド 【パワー】弱め 【使いやすさ】グッド 【省エネ度】グッド 【その他】匂いも無く加湿器も必要ない点はすばらしい。 朝方など冷えている時はパワ−が今一です。 メインではなく補助暖房として併用しています。 これ一つでは正直寒いです。

年齢不詳さん
デザインはカラーがおしゃれですし、コンパクトでなかなか素敵です。 だんだんと寒くなってきてきっとエアコンと併用すれば さらに暖かいと思いますが、今はこちらと電気カーペットでなんとかもっています。エアコンの室外機が3Fで子供の部屋のベランダにあり、音がうるさいようで 2Fのリビングでこちらの商品を使用しております。 先日お客様がお見えになった時に、これいいねとお褒め頂きました。 ありがとうございました。

年齢不詳さん
【デザイン】すっきりしていて良いと思います 【サイズ】小型で軽いです 【静音性】静かです。音はしないですね 【パワー】段階があって問題なし 【使いやすさ】持ち運びしやすい。ボタンを押すだけで使いやすいです 【省エネ度】いったん暖まると弱で良いので省エネになると思います 【その他】