Home > シードル フランスで楽しむ

シードル フランスの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【お酒】ラ・ブーシュ・オン・クール シードル・ドゥー 750ml [La Bouche en Coeur Cidre Bouche Doux][フランス]のレビューは!?

年齢不詳さん
「シードルは、リンゴ果汁を自然発酵させた天然果汁100%の低アルコール・弱発泡性のりんごのお酒」なんです。甘口・辛口の2種類有りますが食事に合わせて楽しんでいます。食事中ワインでは少しアルコール分が多いと思う時さっぱりとしたのどごしが大好きです。勿論しっかりと冷やして下さいね。本当はもう少しお値段が手頃(\500前後)だともっと楽しめるんですが...。今はこのメーカーのシードルが一番のお気に入りです。ほんのりとしたリンゴの香りと自然な甘さが美味しくお薦めです。

20代 女性さん
リピート購入です。 甘口なんですがとってもすっきりしていて、アルコール度数も低いので、ひとりで1本なんてすぐに空けてしまいます。

50代 女性さん
ゆるいアルコール度数で、女性の好みに合う味です。 甘口と辛口の二本注文しましたが、どちらも美味しかったです。

年齢不詳さん
チョコレート、ケーキ、お鍋、洋食、イタリアン、フレンチなど幅広い料理に合いますね、 アルコール度数も低いので飲みやすくていいですね、 また氷を入れてカクテル感覚で飲んでも合いました、 来客の際に出しても喜ばれそうです テーブルのコーディネートにもアクセントになり買って良かったです、

30代 女性さん
クリスマスのスパークリングワインとして飲みました。2人であっという間人飲干しました。アルコール2%だし果実酒なんで甘すぎるかと心配でしたがヤラシイ甘さではないので飲みやすくて美味しかったです。リンゴ味がしっかりでていました。

50代 女性さん
りんごの旨みが薄かったです。水で薄めたような味でした。同時にアップルサイダー(りんごのソーダ)をカルディさんで注文しましたが、そちらのほうがりんごの香り、旨みが濃かったです。

年齢不詳さん
アンコール度数が2パーセントとかなり低めなので、ジュースみたいです。スパークリングワインが好きで、りんご味ってどんなものかな〜と思いましたが、多分、次は買わないと思います。ちょっと甘すぎる?と感じました。

40代 男性さん
どの程度甘いのだろうと思いながら購入。 缶チューハイなどより甘くないすっきりした甘さでした。 アルコール度数が低いのでグビグビ飲んであっという間になくなりました。 値段も手ごろなので★5つ。

年齢不詳さん
価格もお手頃でウレシくなり、普段使い用に購入。 しゅわしゅわしたシードルは夏にマッチしそう。 お家でフランス気分が味わえます。

30代 男性さん
お試しのつもりで買ってみましたが、500円台でこれだけ美味しいシードルは飲んだことがありません。 控えめですっきりした甘さはもちろんのこと、嫌な苦みや渋みもありません。 リピートリスト入り決定です。